1. HOME
  2. ブログ
  3. 動画マーケティングで採用を成功させるコツ

動画マーケティングで採用を成功させるコツ

公開:2019年2月15日
更新:2019年10月4日

求職者が、職場をイメージできるレベルで、具体的な求人原稿をつくっていますか?
文字だけでは伝わる内容にも限界があります。
そこで注目を集めているのが「動画の活用」

写真は、既に多くの企業さんが活用していますが、動画は写真ほどはまだ浸透していません。
だからこそ!今!動画を使って他社と差別化するチャンスなんです!!!

  • ・動画って何を撮影すればいいの?
  • ・写真じゃダメ?
  • ・動画を載せることにどんな効果やメリットがあるの?
  • ・どんな動画を載せたら効果があがるの?

等、採用動画に悩む人事担当者様に向けて「採用動画の活用術」についてお伝えしていきます!

目次

採用に動画を活用する効果やメリット

採用活動に動画を活用する企業様が増えています。
どのような効果やメリットがあるのでしょうか。

文字では伝えられない情報が伝わる

求人に動画を盛り込むだけで、文字だけでは伝えられない情報を伝えることが出来ます!
文字で「●●な会社です!」というよりも、実際の様子を見せて、「こんな会社です!」の方がクリアなイメージが伝わりますよね。

  • ・社員インタビュー
  • ・休憩の様子
  • ・オフィス案内
  • ・代表や社長のメッセージ

がオススメです。

ちなみにですが・・・
1分間の動画が伝える情報量は180万語に匹敵すると言われています。
(btrax社 「動画マーケティングの威力が伝わる統計と動画作成5つのポイント」による)

目に留まりやすい

イマドキの求職者はみんなスマホを使って求人を探しています。
親しみやすい動画、目を引く動画を流すことで若者の注目を集めましょう!

インスタを始めSNSを使う人が増えているので、動画の広告配信を合わせて行うと高い効果が期待できます

印象に残りやすい

複数の企業の求人情報をチェックしている求職者。
他社の求人に埋もれてしまわないように、インパクトを与えることが大切です。

求職者の記憶や印象に残ることが応募に導くポイントです。

企業ブランディングの効果も

動画は非常に訴求力のあるツールです。
自社の認知拡大やイメージアップの効果も期待できます。

合同説明会や転職フェア、会社説明会などの場で自社のカラーを出した動画を流すとブランディングにも◎

志望度アップ

(引用:『「企業・採用HP」の情報が少ない企業は必見!ゼロからはじめる「採用情報」発信術』)

就活中に動画を見た人の約8割が「志望度が上がった」と回答しています。
株式会社プルークスの調査による

中には、「社員だけが内輪で盛り上がっている動画」で志望度が下がった就活生もいるようです。

ただし全体でみるとわずか約2%。
採用動画を使うことで志望度を高める効果があると言えます!

内定後・入社後の不安を払拭

普段のオフィスの様子や、入社後一緒に働く社員の人柄を知ることが出来るので、入社後の不安が抑えられます。
入社後のイメージがクリアなので、その分不安も抑えられるというわけです◎

面接のときに話すこと/求人に記載していることに説得力を持たせられるのが、動画を使う効果の1つです。

ここまで沢山のメリットがある以上、採用に動画コンテンツを使ってみる価値は十分あると言えるでしょう!

採用動画を作るコツやポイント

では次に、実際の動画を使ってみる際のポイントや動画撮影のコツをお伝えしていきます!

ペルソナを明確に

コツは、ただなんとなくで作らず、「どんな人に」「どんなことを」伝えたいのかを明確にすることです。
例えば、女性スタッフを増やしたい場合は女性社員に協力してもらったり、意欲的・上昇志向の強い人を募集している場合は、社長や上司からの熱いメッセージがあるといいでしょう。
自分たちが採用したいターゲットの人たちが、どんな内容の動画に興味を持ちそうかを考えてから動画を作るだけで、さらなる効果を期待できます!

「ペルソナ設計」は、動画マーケティングだけでなく、採用活動全般において重要なことです。

就活中に見た動画の中で、印象に残っているコンテンツ1位は「社員インタビュー」
そして、「会社紹介」「事業内容説明」「説明会オープニング映像」と続いています。

社員インタビューを撮影する際のポイントは、「細かくセリフを決め過ぎないこと」。
自分のコトバで発してもらうことで、より強いメッセージ性を持たせることが出来るからです。
社員同士の会話を撮影する時は、テーマだけを投げて自由に話してもらうと自然体な動画になります。

フェーズに合った使い方を

採用活動のどのフェーズで動画を使うかにより、多少役目が異なります。

初期:募集段階

SNS広告で動画を配信したり、会社説明会や転職フェアで流す使い方があります。
自社のブランディングになり、採用広報・認知度アップ・注目を集める等の効果を期待できます。

動画を使って個性をアピールし、求職者に自社の存在をしっかり伝えましょう。
母集団形成(応募者の獲得)に好影響◎

中期:応募・選考段階

面接や求人(文字や言葉)で伝えられないことを表現し、「志望度を維持・向上」させましょう!
インタビュー動画や1日密着動画など、仕事への理解が深められる内容がGOOD

動画を公開してくれている会社の方が、求職者にとっては安心感が持てます。

終盤:内定者フォロー

内定者が抱える不安を払拭するツールにも動画は有効です。
社員紹介や社内の様子を動画で公開することで、入社後の姿をよりクリアに。

内定者に向けたメッセージがあれば、入社するのが楽しみになりそうですね!

【まとめ】当記事の要点

採用に動画を使うことのメリットやコツをお伝えしました。
多少の時間やコストはかかりますが、その効果は圧倒的。
是非、求人に盛り込むなど採用活動にも動画を活用して下さい!

動画を見た上で入社してくれた方の方が、ミスマッチも少なく人材定着の効果もあります◎

  • ・求人に動画を載せて他社と差別化
  • ・高いメッセージ性があり、個性をアピール
  • ・志望度アップ、定着率アップの効果も
  • ・動画を使う場合もペルソナ設計が重要
  • ・ターゲットやタイミングを吟味して動画の効果アップ

弊社で解決できること

ペルソナ設計から一緒に、貴社の採用活動をサポート!
求人に掲載する動画の撮影も、取材時に採用戦略研究所でさせて頂きます。

また、原稿の作成だけでなくSNS広告の運用も貴社に代わって行います。
デザイナーやライター、ウェブ広告の運用者など、各専門家が社内にいるからこそのご提案◎

動画に限らず、求人に効果が出ないとお悩みの企業様は、是非1度 採用戦略研究所にご相談ください。

■ 無料で採用マガジン公開中!

『採用関連の情報』を10ページにまとめた弊社オリジナル冊子です。
毎月、月初に最新刊を更新!何度でもダウンロード可能です!
採用戦略マガジン最新刊のダウンロードフォーム/採用戦略研究所

■合わせて読みたいブログ
求人原稿を修正して応募が増えた3つの事例
【応募が増えた事例から厳選】すぐに出来る簡単な求人原稿の修正ポイント
中小企業が求人原稿でアピールすべきこと

■お問い合わせ先
株式会社採用戦略研究所 ブログ担当者
大阪府大阪市北区豊崎2-7-9 豊崎いずみビル 9F
TEL:06-4300-7120  MAIL:share@rs-lab.jp
  公式Facebook     公式Twitter  

<プロフィール>広報担当:植田有佳子

関連記事

新着記事

おすすめ記事