menu

求職者の対応って・・・

株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申します。
弊社は人材採用が苦手な企業様の採用支援を行っております。
2022年4月より新たなサービスを開始しております。

詳細はこちら(https://rs-lab.jp/cloud/


最近、弊社ではダイレクトリクルーティングを利用した採用支援に力を入れていますが、求職者の対応が通常の媒体募集と少し違うので、苦戦されている企業さんが多いように感じます。

媒体募集の場合は、転職意欲が高く通常の応募者対応(履歴書選考→面接)でいのですが、ダイレクトリクルーティングの場合は、転職の顕在層ではなく「良い企業があれば転職を考える」という潜在層が多いので「口説く」という作業が発生します。
「カジュアル面談」という工程が発生するので会社の魅力を伝える作業が発生します。

この作業が出来れば会社の代表または役員さん、または部門の長がされる事が必要です。

「いかに会社に興味を持ってもらい応募に繋げるか」が大事になりますので、その点の準備が必要ですね。

久しぶりに悩む

経営者と人事の認識の違い

関連記事

  1. 保険屋さんからのお願い

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  2. 気付けば月末

    夏は短いね。明日から9月。月末は色々な問い合わせで忙殺される忙しさ。嬉しいこ…

  3. 中間管理職の採用相談

    とあるサービス業の人事役員からのご相談。あんまり意見はしなかったけど、どうす…

  4. 久しぶりに新潟へ

    先日行った広島もそうだけど、地方都市のほうが人が多い印象があるね。弊社がお手…

  5. 新商材の取扱い

    求人広告に掲載して人材を募集する時代から、企業が攻めの姿勢で人材を採用する時…

  6. 頼れるパートナー

    どうも機電系は年内に大手各社は大量に採用していくようで、その採用支援をする形…

  7. 定例MTG

    ご支援先の中堅物流会社さんと、今回は管理職の採用支援のミーティング。1名30…

  8. 顧問先の新たな1年の道筋を決めるMTG

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

PAGE TOP