menu

緊急事態宣言明け

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


大阪も週末の人手はかなり多かったようで、
弊社本社のある茶屋町界隈は20年前の梅田を見ているようでした。

ま、この感じだとまたコロナ患者数が増えて自粛になるんだろうね。

支援金の配り方もよく分からんし、
そもそも飲食店の販管費の部分だけ支援すればいいやんとも思う。

弊社も昨年同月比で売上90%以上下がった月もあったけど、
特別営業補填金なんかもらえないしね。

同じ納税者として不平等感が半端ない。

有効求人倍率が10倍を超えている職種も多数ある中、
仕事がないとか、コロナでどやこやっていう、偏った報道も意味が分からん。

とある飲食店オーナーは支援金で儲かったと高級外車を買ったり、
高級腕時計を買ったり。

ホンマに訳分からん。

東京からゲスト

もうすぐ出来上がる新商材

関連記事

  1. 経営者と人事の認識の違い

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

  2. 先義後利

    「先義後利」ビジネスをする上で、この言葉も大事にしている。若かりし20代の新…

  3. 新規事業の判断

    とあるマッチング系新規事業の打ち合わせに呼ばれたので入らせて頂き、少し意見を…

  4. 今できること

    ボランティアで九州入りした知り合いが、どうもSNSで叩かれているみたい。コロ…

  5. 新型コロナの報道で思うこと

    毎日新規感染者がどうこうとマスコミが騒ぐけど、実際の発病者数が何名なのかも報…

  6. 常に勉強

    なぜリクルート社が大企業になったのか、一言で言えば結局採用が90%(苦笑)仕…

  7. 今日から東京支社WEEK

    最近の採用戦略研究所は攻めの姿勢でどんどん投資しています。今回の投資先はビッ…

  8. 最近支援しているキッチンカービジネス

    コロナがじわじわとまた広がってきている中で、飲食業の皆さんも悪戦苦闘されてい…

PAGE TOP