menu

様々な環境変化

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


コロナの理由もよく分からないまま患者数が減少し、
飲食宿泊サービスを除けば、かなり高い求人倍率。

中途社員募集の採用支援をしている会社は大忙しです。

私の環境も変わり、下期から東京へ半分拠点を移し生活しています。

大阪の本社には優秀な社員が沢山いるので、任せていても安心です。

ただ、今年は色々やりたいこともあったんですが、
一旦ペンディングで首都圏の営業強化に力を入れていきます。

2022年以降の経営計画も修正して考え直さないといけない時期になってきていますが、
忙殺されていまして、なかなか手を付けれていない状況。

どこかで少し考える時間が必要なんですが。。。

ま、ちょこちょこブログも書いていきます。

久しぶりに書いてみよう

最近思うこと

関連記事

  1. 競合企業でも仲良く

    競合企業が増えることは、WEBマーケティングを使った採用を様々な企業さんが知…

  2. なかなか手厳しい意見

    弊社主要取引先の緑色の銀行さんが来社。会社の状況を厳しくご指摘(苦笑)今年度…

  3. 会社の展望

    今、採用業界はかなりキツい。けど、今攻められる会社は2年後には確実に花開くと…

  4. 今日から東京支社WEEK

    最近の採用戦略研究所は攻めの姿勢でどんどん投資しています。今回の投資先はビッ…

  5. 2021年度の成長戦略

    2020年度は運の良さで赤字を回避できましたが、今期はそうも行かなそうなので…

  6. 障がい者支援ミーティング

    独立行政法人で勤務されているドクターと、障がい者支援のミーティング。準公務員…

  7. 再就職支援先の開拓

    とあるサービス業の上場会社さんから雇用調整の依頼が入り動いています。最大30…

  8. 7月2日「光の指す方へ」

    光のさす方は!?

    採用業界は、秋口に一波乱ありそうな予感がする。リーマンを超える危機になりそう…

PAGE TOP