menu

久しぶりに書いてみよう

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


採用業界は、ホワイトカラー、ブルーカラー共に非常に多くの採用意欲が高く、
私たち採用支援会社としては非常にありがたい状況です。

特に中間管理層の採用は、各社積極的に行っている印象があります。

弊社としては、いままでサービス業・人材派遣業を中心に採用支援をしてきましたが、
新たな業界へとシフトしていくにあたり6月頃から積極的に社内教育をしています。

会社の成長戦略上、2021年は非常に重要な年と考えています。

スタッフの学習意欲も非常に高く感じられ、私としては嬉しい限り。

3年計画で1人あたり生産単価を年間3000万円まで引き上げていく予定にしています。

2023年度には新卒も迎え入れるため、今期はインターンの募集も始めました。

各種媒体販売と、属人的なコンサルティング業務から早い段階で抜け出せるように
採用CMSの販売にも力を入れており、販売パートナーの皆様のご協力もあり
1000サイトを超える有償の採用サイト構築も出来ています。

2022年、2023年と企業の採用意欲も更に上がっていくと考えており、
しっかり今のうちに準備をしていきます。

今年、残り4か月を全力で駆け抜けていく覚悟で日々精進!

保険屋さんからのお願い

様々な環境変化

関連記事

  1. 競合企業でも仲良く

    競合企業が増えることは、WEBマーケティングを使った採用を様々な企業さんが知…

  2. ベンチャー企業社長とランチ会

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

  3. なかなか手厳しい意見

    弊社主要取引先の緑色の銀行さんが来社。会社の状況を厳しくご指摘(苦笑)今年度…

  4. 20時までのメンタリング

    仲良しの社長がストレス溜まってるそうで飲みに行きました。何でも自分でやってし…

  5. 会社の展望

    今、採用業界はかなりキツい。けど、今攻められる会社は2年後には確実に花開くと…

  6. 今日から東京支社WEEK

    最近の採用戦略研究所は攻めの姿勢でどんどん投資しています。今回の投資先はビッ…

  7. 2021年度の成長戦略

    2020年度は運の良さで赤字を回避できましたが、今期はそうも行かなそうなので…

  8. 有言実行の難しさ

    僕が仕事をする上で大事にしている事は「有言実行」。ついつい忘れしてまったり、…

PAGE TOP