menu

緊急事態宣言明け

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


大阪も週末の人手はかなり多かったようで、
弊社本社のある茶屋町界隈は20年前の梅田を見ているようでした。

ま、この感じだとまたコロナ患者数が増えて自粛になるんだろうね。

支援金の配り方もよく分からんし、
そもそも飲食店の販管費の部分だけ支援すればいいやんとも思う。

弊社も昨年同月比で売上90%以上下がった月もあったけど、
特別営業補填金なんかもらえないしね。

同じ納税者として不平等感が半端ない。

有効求人倍率が10倍を超えている職種も多数ある中、
仕事がないとか、コロナでどやこやっていう、偏った報道も意味が分からん。

とある飲食店オーナーは支援金で儲かったと高級外車を買ったり、
高級腕時計を買ったり。

ホンマに訳分からん。

東京からゲスト

もうすぐ出来上がる新商材

関連記事

  1. 久しぶりに書いてみよう

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  2. 野党にうんざり

    政府自治体責任者はGOTOでもよく分からんことを言うてるし、みんなバラバラな…

  3. スポーツ選手のセカンドキャリア

    色々な方あ幸せになれるようなご支援をしたくて、僕の会社でも某関西球団OBさん…

  4. 有言実行の難しさ

    僕が仕事をする上で大事にしている事は「有言実行」。ついつい忘れしてまったり、…

  5. 今できること

    ボランティアで九州入りした知り合いが、どうもSNSで叩かれているみたい。コロ…

  6. 信越大手の冠婚葬祭屋さん

    僕の営業的観点では営業1名あたり年間6,000万円の販売はマスト。社長の仕事…

  7. どうやら役員が詐欺まがいの営業に引っかかった様子…

    どうやら役員が詐欺まがいの営業に引っかかった様子。事務所のインターネットの速…

  8. 今できる事

    コロナはある程度の市場をゼロベースにしてくれた。それは全ての経営者に平等なチ…

PAGE TOP