menu

今できること

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。

九州地方では、歴史的な災害が起きている。
僕は本業以外にNPO法人の理事もしており、社会貢献をできるだけやろうと、日々活動している。

知り合いの方は災害直後から九州入りしているが、
どうもSNSで叩かれているみたい。
コロナ禍で本州からボランティアに来るな、と。

だいたい、このような発言をする人間ほど
ボランティアなんかをしたことが無いんだろうね。

日本人というのは、いい事を伝えることよりも、
ネガティブな内容を言うことが好きだよね。

何の得にもならないし、ただの時間の無駄とも思うけど。

取り敢えず、NPOとして被災地にマスクを届けることにしました。
このフェーズで物流会社を使うことも躊躇するけど、
必要とされているので隈本の医療法人に贈ります。

営業先を明確化する

会社の展望

関連記事

  1. スポーツ選手のセカンドキャリア

    色々な方あ幸せになれるようなご支援をしたくて、僕の会社でも某関西球団OBさん…

  2. キャリアって!?

    自分のやりたいことだけを突き進むのか、キャリアを大事にして多少の我慢をするの…

  3. 企業の成長とは!?

    コロナ禍が影響し、大量閉店したのにも関わらず次の出店店舗の物件検索依頼を頂き…

  4. 副業促進

    1つの会社から給与をもらう時代は、(特に優秀な方ほど)やや終焉を迎えつつある…

  5. 勘違い

    遠隔でのweb会議やチャットでのやり取りが非常に増えている。言葉足らずや理解…

  6. たまには勉強会開催

    顧問先の物流会社さんで採用に関する勉強会。人事を担当している方には必要な知識…

  7. 今年も後1ヶ月

    一人あたり生産単価を年3,000万にしないと、僕が目指している会社経営の理想…

  8. 今だから出来ること

    経営状況がキツイ時に、愚痴を言って未来を見ることの出来ない経営者か、新たなチ…

PAGE TOP