2020.06.25
株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。本日の一言ブログ。
コロナ禍の影響で、遠隔でのウェブ会議やチャットでのやり取りが非常に増えている今日この頃。
言葉足らずや理解不足で意思疎通が出来ず勘違いした認識をしてしまいギクシャク。
直接会って話をすれば、たったの数分で意思疎通が出来る。
ウェブ会議では、相手の動きや目線がどこにあるか、分からない。文章では伝えたい意思とは違う内容で受け取ってしまう事がある。
面等向かうのは大事だね。
経営者は孤独!?
感謝
株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…
「先義後利」ビジネスをする上で、この言葉も大事にしている。若かりし20代の新…
とあるマッチング系新規事業の打ち合わせに呼ばれたので入らせて頂き、少し意見を…
毎日新規感染者がどうこうとマスコミが騒ぐけど、実際の発病者数が何名なのかも報…
政府自治体責任者はGOTOでもよく分からんことを言うてるし、みんなバラバラな…
コロナ禍のおかげでオンライン化が進んだのはいいことですが、1時間おきに会議連…
コロナがじわじわとまた広がってきている中で、飲食業の皆さんも悪戦苦闘されてい…
僕自身、比較的人見知りなので仲良くなるまで時間がかかるタイプ(苦笑)あと、嫌…