menu

どうでもいい話

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。

弊社は、平均年齢28歳程度の若い会社です。
が、唯一60歳の役員がいます。

その役員の携帯電話を、プラン見直しと持込の機種変更をしようと
某白い犬の携帯ショップに行った訳。

Apple ShopでiPhoneを買った方が、割賦で買うより2~3万円安いので、持ち込んだら、めちゃくちゃ塩対応。

使い方の質問をしたら、
「あー、うちでは出来ません。Apple SHOPに行ってもらえます?」みたいな。

だからサービス業って給与水準低い訳。
質の高いサービスを提供しているサービス企業で、給与水準低い会社は少ないよなぁ、と。
そこに気付かなければ、いつまで経っても低所得者になる訳。

知らんけど。

私達が出来ること

リアルとTEC

関連記事

  1. 酒屋さんと新たなビジネス!?

    採用戦略研究所が勧めているキッチンカーの関連ビジネス。飲食店さん・酒屋さん・…

  2. 学生の熱意

    新規ビジネス立ち上げMTGへの参加。仕事は熱意を継続させることがとても難しい…

  3. 久々の新潟へ

    今日から13日まで出張期間。特に新潟は今年の2月以来ww新潟経済は意外にも回…

  4. 面白い若手経営者との出会い

    日本語ペラペラの上海大学出身の若手起業家と面談!意気投合で一緒に事業モデルを…

  5. 定例勉強会

    毎月1回の人材関係の勉強会!実際に人材紹介やサービス、製造業で人材採用に携わ…

  6. 1番を目指す理由

    今日は、面白いサービスを展開している東京のベンチャー企業の社長と会食。昔はプ…

  7. 緊急事態宣言が月内で解除らしい

    今日から東京へ。新幹線も2/3くらい埋まってたし、人動き出してるんだね。この…

  8. セミナー受講に東京へ

    コロナ後の予測セミナーへ。サービス業の皆さんも、マスコミで聞いてる話と実際は…

PAGE TOP