menu

私達が出来ること

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。

弊社のメイン顧客はサービス業。
今、コロナで苦しんでいるお客様に
採用以外のコンテンツを提供する仕組み作りを進めています。

「店舗へ来客してもらって売り上げを上げる仕組み」から
「攻めに営業をしていく仕組み」に今後は変わっていく予感がする。

働き方も含め、大きなターニングポイントになるだろう令和の時代に
どう変われるかが、生き残る秘訣なのかも知れない。

失敗してでも攻めな姿勢が大事ではないだろうか。

今だから出来ること

どうでもいい話

関連記事

  1. どこを攻めるのか

    誰でもいいから優秀な人が採用したい。だいたいこの考え方だと採用は出来ない。営…

  2. やっぱり人手不足感あるよね

    リクルートワークスから令和4年新卒の求人倍率出ましたね。1.5倍。うん、ここ…

  3. 幹部会議の週初め

    毎週、週初めは早朝会議からスタート。2021年度の方針を共有しましたが、前年…

  4. 新たな取り組み

    大手のビールメーカーと、飲食店を守る仕組み提供の打ち合わせ。雇用を守ることは…

  5. 月刊人材ビジネスに記事広告いれてます!

    今月号のところに人材会社向け新規ビジネスに関しての記事広告掲載しています。超…

  6. 今できる事

    コロナはある程度の市場をゼロベースにしてくれた。それは全ての経営者に平等なチ…

  7. 今日から東京支社WEEK

    最近の採用戦略研究所は攻めの姿勢でどんどん投資しています。今回の投資先はビッ…

  8. 2021

    急激な景気減退を受け、来年4月新卒の内定取り消しが相次いでいますが、弊社顧客…

PAGE TOP