menu

新型コロナの報道で思うこと

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


毎日、新規感染者がどうこうとマスコミが騒ぐけど、実際の発病者数が何名なのかも報道するべき。
そもそも検査人数を増やせば、新規感染者は比例して増えるので、この報道をして誰が得をしているのかが理解できない。

不安を煽れば個人消費は落ち込み、雇用の受け皿として大きな割合を占めているサービス業から大量の失業者が出ていく。
他の先進国のように、失業者割合が10%を超えることも目に見えている。

いい加減な不安を煽る報道は控えて欲しいなと思う今日このごろ。

お祝い

野党にうんざり

関連記事

  1. 経営者と人事の認識の違い

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

  2. 先義後利

    「先義後利」ビジネスをする上で、この言葉も大事にしている。若かりし20代の新…

  3. 新規事業の判断

    とあるマッチング系新規事業の打ち合わせに呼ばれたので入らせて頂き、少し意見を…

  4. 今できること

    ボランティアで九州入りした知り合いが、どうもSNSで叩かれているみたい。コロ…

  5. 野党にうんざり

    政府自治体責任者はGOTOでもよく分からんことを言うてるし、みんなバラバラな…

  6. オンライン会議の弊害

    コロナ禍のおかげでオンライン化が進んだのはいいことですが、1時間おきに会議連…

  7. 最近支援しているキッチンカービジネス

    コロナがじわじわとまた広がってきている中で、飲食業の皆さんも悪戦苦闘されてい…

  8. 面白い組み合わせで会食

    僕自身、比較的人見知りなので仲良くなるまで時間がかかるタイプ(苦笑)あと、嫌…

PAGE TOP