menu

競合企業でも仲良く

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


年商500億円規模の人材関連系の会社へ
WEBマーケティングを利用した集客の意見交換(ほぼgiveしましたが・・・) を朝イチで。

僕的には、競合が増えることはWEBマーケティングを使った採用を
様々な企業さんが知ることになるので、とても素晴らしいと思う。
求人広告だけに頼らない採用手法を知ることにより採用コストを落とすことにも繋がり、
従業員の賃金UPや福利厚生の充実を図ることが出来れば、みんながHAPPYになれる。

大手転職媒体に頼ることなく仕事を探す求職者は
50%近いという報告もある今日このごろ。

採用企業も新しい採用手法は常に勉強していくことも大事。

面白い若手経営者との出会い

久しぶりに横浜へ

関連記事

  1. コロナ禍で伸びている企業とは

    商売は、儲かっている企業の裏には儲かっていない企業がある。このコロナ禍で大き…

  2. 今だから出来ること

    経営状況がキツイ時に、愚痴を言って未来を見ることの出来ない経営者か、新たなチ…

  3. 新たな取り組み

    大手のビールメーカーと、飲食店を守る仕組み提供の打ち合わせ。雇用を守ることは…

  4. 採用は情報戦

    採用において、なぜ個人情報が有益なのか。それは、人材派遣紹介会社の募集ノウハ…

  5. なんかチグハグ

    実体経済と株価が余りにもズレている事にとても違和感を感じる。今年の9月には雇…

  6. 感謝

    4月に予定していた総会を、本日開催。あまり業績も良くない中で、頑張ってくれて…

  7. 新商材の取扱い

    求人広告に掲載して人材を募集する時代から、企業が攻めの姿勢で人材を採用する時…

  8. 続けるとは

    採用の仕事に携わって感じるのは、スポーツと同じで毎日コツコツと積み上げる事が…

PAGE TOP