menu

会社の経営

  1. 上期決算会議

    今日は新規事業やら、会社の方向性やら、数字やらの確認会議。業績は前年対比3割減。合格レベルまでは戻っ…

  2. 信越大手の冠婚葬祭屋さん

    僕の営業的観点では営業1名あたり年間6,000万円の販売はマスト。社長の仕事は入社3年程度でここまで…

  3. 下期スタート!!

    コロナて壊滅的な売上減少を食らった上期も終わり。単月では問題ないレベルまで戻ってきてるけど、12月に…

  4. また新たなビジネスで

    機電人材採用に関して東京の有名な新卒支援会社と組んで新たな取組をすることになりました。お互いベンチャ…

  5. コロナ禍で伸びている企業とは

    商売は、儲かっている企業の裏には儲かっていない企業がある。このコロナ禍で大きく売上を下げている企業が…

  6. 気付けば月末

    夏は短いね。明日から9月。月末は色々な問い合わせで忙殺される忙しさ。嬉しいことです。最近は理系人材の…

  7. サヨナラ負け…

    採用戦略研究所の新規事業。プロ野球OBの方と焼肉食べながら懇親会。参加いただけた方には楽しんで頂けた…

  8. 頼れるパートナー

    どうも機電系は年内に大手各社は大量に採用していくようで、その採用支援をする形になりそう。スタッフみん…

さらに記事を表示する
PAGE TOP