menu

コロナ禍で伸びている企業とは

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


商売は、儲かっている企業の裏には儲かっていない企業があって、
このコロナ禍で大きく売上を下げている企業があれば、儲かっている企業がある。

延びている企業は、今できる事を工夫して過去の栄光に拘らない企業。
商売は、その時その時のニーズで変化していく柔軟性が大切。

弊社も第1Qはめちゃくちゃ苦労したけど、第2Qはかなり改善。
下手すると減収増益になるかもしれないっていう報告が上がってきました。

これも一生懸命仕事をしてくれるスタッフのおかげだね。
いつもありがとう!!

出来ない理由?出来る理由?

行政って頭固いよね

関連記事

  1. やっぱり人手不足感あるよね

    リクルートワークスから令和4年新卒の求人倍率出ましたね。1.5倍。うん、ここ…

  2. 今日から東京支社WEEK

    最近の採用戦略研究所は攻めの姿勢でどんどん投資しています。今回の投資先はビッ…

  3. 女性社長を募集

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  4. 前へ

    今週は阪神タイガースOBの方々との会食が続く。新しい採用戦略研究所の付加価値…

  5. 連休中のダメージが・・・

    連休中、天王寺のテンシバでキッチンカーのイベント開催。初めての事だらけで走り…

  6. PR会社と打ち合わせ

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  7. 新規事業の判断

    とあるマッチング系新規事業の打ち合わせに呼ばれたので入らせて頂き、少し意見を…

  8. 新たなシナジーが生まれる!?

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

PAGE TOP