求職者が自社にとって必要な人材か、自社の組織にマッチする人材かを見極めます。

メンタル診断とはどんなサービス?


「具体的にはどのような適性検査なのか?


精神科医監修の検査

ビッグデータを活用×精神科医監修の適性検査です。

低コスト×ハイパフォーマンス

低コスト×ハイパフォーマンスを目指し日々アップデートを行っております。

ストレスフリー

一般的な適性検査では30分ほどかかりますが、10分程度で行える会社側にも従業員側にもストレスの少ない検査として開発しました。

メンタル診断で実現できること


自社に必要な人だけを見極める

「自社に必要な人だけを見極める」は当たり前ですが、客観的になりがちで誤った判断をすると自社にとっても求職者にとってもお互い不幸になります。それは明確な基準がなく面接担当との相性や、感性に頼っているからですが適材適所診断ではその基準が明確な数値として現れるので、間違った判断をしにくく、かつ属人的な判断をしないで済むようになります。

他の適性検査との比較

比較内容 メンタル診断 一般的な適性検査
価格 適性検査受け放題
プランに含まれます。
1名あたり
平均4,000円程度
受験方法 WEB試験 ※1 WEB受検 ※2
紙冊子受検 ※3
結果発表 即日 翌営業日〜
翌々営業日
申し込み方法 クラウドサービスなので、
いつでも管理画面から申し込み可能
一般的には、
営業日の営業時間内からお申し込み

※1 スマホからも受講可能 ※2 別料金がかかる場合あり ※3 マークシート方式

TOP