menu

役所のDX化はなぜ進まないのか?

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


私用で神戸運輸管理部 兵庫陸運部へ。
書類の提出から受理まで、年度末に近いということで混んでいたこともあり、4時間・・・。

たった1枚の紙の提出が4時間・・・。

受付してくれる事務方の人は非常に忙しそうだけど。

何故システム化していかないのか非常に疑問。
徳に事務関係の仕事はRPA化しやすいはずなのにね。

雇用を守る意味合いでは人を使うことは間違っていないけど
適材適所の世の中になれば、みんなが幸せになれるのにね。

新たな戦略パートナー!?

今年度最後の営業日

関連記事

  1. 最近聞かなくなったRPA

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  2. ボランティアで広島へ

    今日は「児童養護施設にランドセルプロジェクト」で広島へ。施設長さんと色々話し…

  3. 久しぶりにリアルセミナー

    大阪商工会議所で関西経済の未来予測セミナー。色々もやもやしていた所がクリアに…

  4. GoToの影響??

    いつも宿泊してる某ホテルが、値上げをしてるwwGoToつかうと、実質今と同じ…

  5. 人材ベンチャー企業のやりて社長

    彼と知り合ったのは、7~8年前。当時まだ彼は大学生だった。学生同士で京都で会…

  6. 営業代行会社さんと打ち合わせ

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。…

  7. メールDM意外に見てます!

    東京大学在学中の学生社長の人材系ベンチャー企業と打ち合わせ。在宅専門の求人サ…

  8. 久しぶりにセミナー登壇

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

PAGE TOP