menu

営業同行

株式会社採用戦略研究所の代表取締役CEO、郷戸理永(ごうどまさなが)です。
本日の一言ブログ。


最近あまりしていなかった部下の営業同行。
2022年3月で第一線を退けるように部下の教育も僕自身でやっていかなきゃと。

TOPセールスをやり続けると、会社も個人も成長しないので、
教えることが苦手な僕も出来る限り頑張ろうと思って
行動している今日このごろ。

HR領域は、安さで勝負する必要は無いと僕自身が考えているので、比較的高単価で販売。

これには意味があって、
例えばエルメスのバーキンを買えば大事に長く使うけど、
1万円程度のバーキンだと雑に扱うと思うんだよね。
(財力によるところはあるんだろうけど。)

安く採用した人材は、比較的雑に扱われる傾向が強いなと感じるので、
最適な価格で採用できるスキームをご提案。

もちろん受注したけど。
このやり方に営業くんは何か気付いてくれるといいな。

会社登記!

酒屋さんと新たなビジネス!?

関連記事

  1. 同業とも仲良く

    株式会社採用戦略研究所の代表取締役社長、郷戸理永(ごうど まさなが)と申し…

  2. 勘違い

    遠隔でのweb会議やチャットでのやり取りが非常に増えている。言葉足らずや理解…

  3. たまには勉強会開催

    顧問先の物流会社さんで採用に関する勉強会。人事を担当している方には必要な知識…

  4. 出来ない理由?出来る理由?

    「〇〇してても採用できない」ってよく聞く話なんですが、結局採用って答えがない…

  5. コロナ禍で思うこと

    「飲食業を潰す気か」と世論は言うけど。支援金で○レックスとか○ンツ買ってる人…

  6. 今年も後1ヶ月

    一人あたり生産単価を年3,000万にしないと、僕が目指している会社経営の理想…

  7. 今できる事

    コロナはある程度の市場をゼロベースにしてくれた。それは全ての経営者に平等なチ…

  8. 支援している会社の社長とふたり新年会

    コロナで大幅に売上も利益も失った2020年、再起をかけたい2021年もかなり…

PAGE TOP