トレマッセクラウドパートナー制度について
OEM提供だから、
自社ブランドとして販売可能!
「トレマッセクラウド」は採用戦略研究所での商品名ですが、
代理店様は別名で自社ブランドとして販売頂くことが可能です。
契約期間
無し
販売価格は
自由に設定(注1)
プロモーション
自由
充実した
支援体制
(注1)トレマッセ-採用サイトのみ販売価格を自由に設定いただけます。その他のトレマッセシリーズは共通の価格で販売をお願いしております。
パートナーサポート内容
ガイダンス研修

システムの使用方法について研修を行います。
デモ環境ご提供

トレマッセクラウドのデモ環境を作成し、お渡し致します。
採用研修

採用手法や直近の現状、トレンドについて研修を行います。
営業研修

販売促進の情報提供や商談をご支援致します。
コミュニティ

パートナー様同士の横のつながりをご用意致します。
ご契約条件
契約条件につきましては、お問い合せください。
ご契約~ご契約後の流れ
STEP1

お問い合わせ

STEP2

事業紹介および商材紹介

STEP3

契約内容のご確認

STEP4

契約締結(電子契約)

STEP5

販売名の決定

STEP6

デモサイト構築

STEP7

採用/営業研修(概ね2〜3回/月)

STEP8

販売開始
パートナー契約に関するQ&A
人材採用のオウンドメディア(自社採用サイト)や適性検査、雇用契約電子化サービスなどの人材クラウドシステムの販売です! 初期費用と月額費用で、安定して毎月売上を確保することができます。
当社で研修を行いますので貴社の営業職をお一人付けてください!
ZOOM等のオンラインで、ご相談可能です!
景気に左右されない商材だからです!コロナ禍で有効求人倍率が下がっていますが、それは業種や職種全体で起こっている事です。コロナ禍で飲食業や宿泊サービス業、またそれに付随する業種は軒並み有効求人倍率が下がっていますが、例えば物流、介護、建築、 警備などは依然として高い求人倍率となっています。(2020年2月現在)そのため、人材採用の商材を貴社でひとつでも持っておくと、景気に左右されず事業の柱として安定した売上を確保することが出来ます。
商材により異なりますが、パートナー様に最も販売頂いている商品の卸値はイニシャル費用+サブスクで毎月ストック収入!OEM提供の場合、貴社からクライアントへの販売価格は自由!例えばイニシャル費用+サブスクリプションで年間契約を組む販売方法もOKです!月額ストックも入ってくるから、売れば売るほど安定収益化できます。※販売例の詳細などはお打ち合わせの上、ご提示致します。
採用研修プランは30万円(6か月想定)※研修無しの場合は無料プランあり!在庫を抱える必要はありません!OEM提供だから、自社商材として売り方は様々です!